SSブログ
前の3件 | -

セコガニ レシピ [セコガニ レシピ]

セコガニ レシピ

セコガニのレシピをご紹介します!

セコガニは色々な食べ方ができますよ。

私が好きなセコガニのレシピは、「セコガニ丼」です。

まずは、
セコガニから出汁をとります。
セコガニの甲羅を取り、から真っ二つにして
昆布や鰹のいつものだし汁に投入。

そのだし汁でご飯を炊きます。

抱き上がったセコガニ飯に、セコガニの足身(スプーンなどで
こそげとっておく)、内子、外子を入れてざっくり混ぜ合わせます。

できあがり。

簡単ですよね^^
美味しいセコガニ丼が食べられますよ。

それから、セコガニラーメンもお勧めです。

セコガニラーメン レシピ

セコガニ丼と同じ要領で出汁をとります。
ラーメン丼ぶりに、醤油またはポン酢、または塩を
お好みで予め入れておきます。

別の鍋でラーメンを湯がきます。

出汁をラーメンどんぶりに注ぎ、茹であがった麺を投入。
刻み葱をちらし、出汁に使ったセコガニを大胆に
乗せてできあがりです。

一般的だとは思いますが、セコガニの味噌汁も美味しいですよ。

セコガニは出汁が繊細かつ濃厚で美味しいので、
出汁を活かしたレシピがお勧めです。

共通テーマ:グルメ・料理

セコガニ 茹で方 [セコガニ 茹で方]

セコガニ 茹で方

セコガニの茹で方というと難しそうかもしれませんが
意外と簡単ですよ!

セコガニは松葉ガニと違って小さめですから、
そこまで大きな鍋を用意することもないです。

ただ、やはりたっぷりの水で茹でた方が美味しいので
家にある鍋で一番大きい鍋を用意するのが
セコガニの茹で方のポイントと言えばポイントですね。

セコガニ 茹で方

大きめの鍋を用意し、たっぷりの水に、軽く塩味がする程度塩を入れます。
そして、沸騰する前(ぬるま湯の段階)でセコガニを投入。

この時、蟹の腹を上にして入れることが
セコガニの茹で方の2つ目のポイントですよ。

セコガニがたくさんあるからといって、お湯から蟹がはみ出して
いるのはNGです。全ての蟹がしっかりとお湯につかる
数だけ、投入してくださいね。

しばらくすると、お湯が沸騰してくると思います。
沸騰したら15分ほどゆでればOKです!

温度が低いと、茹であがりの色が悪くなったりしますので、
しっかりと沸騰させてから15分、温度を保ってくださいね。

セコガニは茹で方によって味が変わってくるといいますから
ポイントを押さえて美味しく茹でてくださいね。

共通テーマ:グルメ・料理

セコガニ さばき方 [セコガニ さばき方]

セコガニ さばき方

セコガニのさばき方をご説明します。

さばき方といっても、普通の蟹とそれほど変わる訳ではありません。

セコガニは松葉ガニなどと比べると小さいですし
さばき易いかもしれませんね。

セコガニはまず、お腹に抱えている外子を外します。
そして、甲羅も上に持ちあげるようにしてはずしておきます。

足の部分を持って折るようにすると、簡単にお腹から
左右半分に分けることができます。

後は、豪快にしゃぶりつくように食べてください!

足の身は、普通の蟹と同じように切り目を入れて
スプーンなどでかきだして食べます。

セコガニは足身よりも外子や内子が特徴ですから、
それらを余すことなく楽しんでいただきたいです。

セコガニのさばき方は実際にやってみるととても簡単にできますよ。
ぜひ、お楽しみください!

共通テーマ:グルメ・料理
前の3件 | -
Copyright © セコガニとは?美味しい食べ方やゆで方、通販情報 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。